気に入っていた暗闇で光るインベーダー・ショットグラスが、樹脂製の宿命かだいぶ色が変わってきました。
かわりのグラスを探すもこれといった物が無く、そもそもショットグラス自体売ってません。
ある時、たまたま目にとまったのが、
ダイソーの香りを楽しむ酒杯 薫酒グラス。

こんな形のグラスにも興味あったので、100均という事もあって気軽に購入してみました。
容量は約200ml。ウイスキーをストレートで楽しむには十分な大きさです。
香りを楽しむと言う事で、飲み口が細くなっていて香りが逃げにくくなってます。
いつもより傾けないとお酒が出てこないんですね。
少し洗いにくいってマイナス面もありますが。
倒れやすそうな外見ですが、底がどっしりとしているので心配無いと思います。
正直なところ、お気に入りでは無いけども、これで十分な感じです。
クリスタルガラスのような透明度は無いし、やはり100均の商品ってイメージは付いてきますが、用途・大きさ・形が合っているので不満は無し。
しかもメイドインジャパン。
このグラスを使いながら、格好良いグラスを見つけたいと思います。
広告