仕事用にコクヨのシステミックノートカバーにA5のメモパッドを挟んで、左に7インチタブレット(ASUS VivoTab Note 8)を置いて使ってます。

このノートカバーはiPadminiや7インチタブがちょうど収まる大きさで、スッキリまとまって良い感じです。
ただ移動の際、ゴムバンドを掛けないとタブレットが滑り落ちる。

ゴムバンドしても微妙に落ちかけて精神的に良く有りません。
そこでこんな物買ってきました。
CARMATE すべり止めシート 激ピタッシートL
カー用品店で売ってる、ダッシュボードなんかに小物をポン置きしても滑らないやつです。
サイズもタブレットよりちょっと幅が広いくらい。
切ってリサイズする事も出来るのでいろいろ対応できると思います。
結果として予想通りの効果で満足。

少しタブレットの高さが増してしまいましたが、このVivoTab Noteの場合、押しにくかったサイドボタンが劇的に押しやすくなりました。
スタイラスの手書きでもそれほど気になる高さではないです。
今回の滑り止めシートは、裏側の方が表面より高粘着になっており、タブレットを剥がす祭も、粘着シートはカバー側にしっかり残っており、タブレットは綺麗に剥がせます。
あとは耐久性ですね。劣化してネバネバされたら最悪ですし。
その辺は後の判断という事で。
使い始めの感じではノートカバーとタブレットの一体感もあり、良カスタムだと思います。
まさしくノートPCって感じです。
つづき > ペンホルダーを追加してみた。
広告