甘いお酒は好き嫌い有るものの、甘という漢字にはポジティブな意味が満載です。
とりわけ「甘露酒」等と書くと、飲み物が美味であることの喩えらしく、甘いお酒は心が求めているのだろうと、勝手に想いを馳せているMSHTです。
個人的に「甘露」と言う響きがとても好きで、中華王朝等では年号にも使われていたそうです。素敵な響きですね「甘露」。
甘いお酒と云えば私的にはハチミツウイスキー。夜のYouTubeのお供に欠かせません。
今回新たなハニーウイスキーを発見したので試してみました。
![【バーボンウイスキーベースのハニーリキュール】エヴァン・ウィリアムス ハニーリザーヴ [ リキュール 750ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/314PLCtf9FL._SL500_.jpg)
Evan Williams(エヴァン・ウィリアムス) ハニーリザーブ
「バーボンウィスキー“エヴァン・ウィリアムス”にハチミツの味わいを加えた、全米で大人気のハニーリキュール。」全米とは。
ウイスキーではなくリキュールです。
アルコール度数は35度
容量は750ml。
開封して香りを嗅いでみると、ハチミツの甘い香りとほのかなウイスキーの香りが混ざった、なんとも良い香りがします。
そのままグラスに次ぐと、ハチミツを感じるねっとりとした質感。
あまりアルコール臭さは感じませんでした。
一口飲んで頭に浮かんだのが以前に飲んでみた「ワイルドターキー・アメリカンハニー」、これとよく似ている気がします。
ターキーでも思い浮かべた「風邪シロップの味」。
人工的な甘さを感じるのでそう感じたのでしょう。
違いとしては、ターキーより甘味がかなり強い気がします。

色々飲んだ蜂蜜ウイスキーの中でも甘さは上位。
甘ったるいけれど、割ったりロックにしたりせずともストレートで飲める好きな味です。
ワンショットを口の中で遊ばせて、口内が甘ったるくなったらゴクっと飲み干す。
そんな飲み方をしております。
温度が高くなるとくどくなるので、夏場は冷やして飲むことをお勧めします。
甘く飲みやすいけれど、アルコールは35度あるので飲みすぎには注意。
甘いお酒が飲みたくなったら一番に頭に浮かぶハチミツウイスキー。
なんだかんだリピートしているので、このお酒もラインナップに加えようと思います。
近所のお店にはハニー系ウイスキーが置いてないので、気軽に買って帰れないのが残念。
これもAmazonで購入しましたが、お酒は地元のお店で買いたいものです。