以前記事にしたキャプテンモルガン・スパイストラムを空けてしまい、あのフレーバーを思い出して「何となくまた飲みたいなー」と思ってました。
この少し甘めのお酒って、気分転換に飲みたくなるんですよね。

せっかくスパイスドラムを知ってしまったので、他の銘柄も試してみたくて買ってきました。

バカルディ スパイスド 700ml
ラム酒と言えばバカルディ。
たぶんお笑いコンビのおかげで名前だけは知ってる同世代は多いはず。
ラム酒の№1ブランドなので間違いないだろうと思って買いました。
このバカルディ・スパイスドは昔バカルディ・オークハートという名前で売られていた商品で、中身は変わらず名称変更のみのリニューアルらしいです。
ラベルが落ち着いた感じになっていて、リニュアル後の方が好みですね。
品名は、リキュール。
フレーバーが入っているからでしょうね。
原材料名は、ラム、糖類、香辛料/香料、カラメル色素。
アルコール分は35度。このくらいがちょうど良いんですよ。
原産国名は、イタリアです。
「バカルディをベースに、シナモンやナツメグ等の天然スパイスを加えオーク樽で熟成した、スムースでスモーキーなプレミアム・スパイスド・ラム」との事です。
肝心の味の感想はどうしてもキャプテンモルガンのと比較になってしまいます。
もっといろんなの飲んでから書き直すかもしれません。
やはり最初に感じるのはラム酒にスパイスの足された複雑で良い香りですね。
キャプテンモルガンより香りはやや軽い感じの印象です。
バカルディは「う~ん(ハート)」モルガンは「おおー」って感じ。伝わった?
グラスに注ぐとオーク樽の渋い色調と甘く複雑な香りが広がって、
思わずにやけてしまいますね。
開けてすぐなのにバニラアイスにかけたくてうずうずします。
ストレートで飲んでみました。
少し甘くて、バニラの甘さやスパイスの刺激がほんのり足された美味しいラム酒です。
バニラ・シナモン・ナツメグ・オーク樽、
この手のフレーバーが好きな方は間違いなく気に入るだろうと思います。
少しシロップっぽい甘さが強い気がします。
キャプテンモルガンの原材料には無かった糖類の差でしょうか。
この甘さで飲みやすくなっている感じがします。
少し甘めかと思えば後に残るスパイスは強めで、飲み口より余韻が好きですね。
個人的にはモルガンの方がフレーバーのコクがあるような気がして好きです。
かといってそれほど違いがあるわけでもなく、どっちも美味しいですね。
コーラで割ったりアイスにかけたり色々楽しみたいのですが、
これは自室に持ち込んで夜にチビチビ飲んで気が付けば無くなっている用に買ったので、
早速自室の酒棚に入れました。
実はネットでいろんなフレーバーのラム酒を見つけてしまっているので、
予算さえ許せば、どんどん試していこうと思ってます。
いろんな個性のお酒を楽しみたいですね。
スーパーでも売っている率高いです。