生活雑貨

眼鏡のズレと肩こりの関係は?

肩をぐりぐり回しながらふと思った。
パソコン作業の姿勢が悪いのは眼鏡のズレの所為ではないか?
姿勢を正す時、眼鏡も直している。つまりズレている。
眼鏡がズレ無ければ、姿勢も悪くならんのではないか?と。

検証してみる為にこんなの買ってみました。

メガロック メガロックV888BL ブラック フリー

ハセガワ・ビコーの メガロックV

mega01

メガネのずり落ちを止めるアイテムです。
使い方は見たままなので省略。

内容物は上の通り。
本体、細い眼鏡の蔓に着けるアタッチメント、ケース。

mega02
ケースまで付いているとは思いませんでしたが、要らないので安くしてくれた方が嬉しいですけどね。

心配だったのは太いフレームに対応しているかどうか。

mega03 mega04

一番太くて歪なフレームで検証しましたが、まあ問題無し。

付け心地も予想の範囲内で、慣れれば着けっ放しも出来るかと。

そして暫く検証してみた結果、
姿勢のズレと眼鏡のズレは関係無しです。
自然と猫背に成るのは同じで、これは筋力の問題かと。
さらに姿勢を正す時に眼鏡はズレて無いのに直すしぐさをしてしまうのは習慣の問題かと。
それよりキーボードの位置を手前に持ってきただけで、姿勢はかなり改善できたんですけどね。

慣れるまでは耳の後ろと鼻当ての部分が、痛いまでではなくても違和感ありましたし、
眼鏡が常に正しい位置にある事による、視界の違和感が暫く気持ち悪かったです。
あとは耐久性の問題だけですね。

この商品は汗で眼鏡が滑る夏場や、機械整備なんかで手が汚れて眼鏡が触れなくなる状況で活躍してくれる事でしょう。

脱着も簡単なので、1つ持っておけば役に立つかもしれない商品です。

・追記
着けっ放しで使っていたら、違和感も消えました。
むしろ付けてない眼鏡のズレが気になりだして、メガロック無しでは駄目な体になってしまいました。

・さらに追記
なんとなく使うの止めてみて、無いなら無いで違和感なし。
やはり常時着けておくより、ズレても直せない環境で使用すべきと思いました。
これ着けておれば、ヘドバンしても眼鏡飛んで行かないよ。

ほかにもサイズ違いがありますよ。