ヨコモのカードサイズクローラー「ナノクロ」が届きました。
このクローラーってのは急斜面を登ったり、トライアルを楽しんだりするカテゴリーなんですが、どれもでかくて本格的。
同じヨコモから「ミニクロ」という手のひらサイズのも出てますが、実物は手のひらから溢れるサイズで部屋で遊ぶにはちょっとデカイ。
イメージしてしまったのはコレじゃない。私は卓上で遊びたい。
本やら文房具を障害物にして気分転換に遊びたい。
そう思っていたらさすがヨコモ!出ましたよ「ナノクロ」
走破性もかなり良く、たとえばキッチンで使うボールで山を作っても、難なく登ってしまうほど。
本体が軽いから布の上でも巻きこみや落ち込みも少なく、ローソファーに布団をバサっと掛ければりっぱなコースが出来上がります。
そこをコース取りやステアリングを考えながら登るのが楽しくて楽しくて。
机の上が散らかってきたらわざと盛り上げて、マウスやキーボード・携帯電話なんかでトライアルするのも楽しい。

ギガテンバギーのようにビュンビュン走るのも楽しいけど、ゆっくり考えながら走るのも楽しみの一つ。
サーボモーターが「キッ、キッ」って鳴るのもカワイイ。
ゼンマイ仕掛けのおもちゃに癒しを感じる人にもおススメです。
※昔のBlog記事のリサイクルです。
いつのまにかトラックボディーのナノクロも出てたみたいですね。
広告