ガジェット iPadminiにもアップルペンシルをマグネットでくっつけたい 2020年1月13日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass こんにちは。今回はiPadminiの手帳化計画の続きです。 http://64bass.com/toolsstationery/158 …
ガジェット iPad mini5 が完全に手帳化したので、それっぽいケースとペーパーライクなフイルム買ってみた 2019年12月22日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass こんにちはMSHTです。 アップルペンシル対応のiPadminiは公私ともに手帳にとって代わりました。 そこで、手帳っぽいケースと紙の様 …
ガジェット アップルペンシル1stって指痛くならない? 2019年5月27日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass 新しいipadminiとApple Pencilを買ってタブレット手書き生活を満喫しています。 しかしこのアップルペンシル、重くて細いので中指の爪の横が凹んで違和感感じるくら …
ガジェット iPad miniとApple Pencilは最高の文房具 2019年4月19日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass 昔ワコムのデジタルペン入力システムを使ったASUSのVivoTab Note 8と言うタブレットを愛用していました。 手書きアプリを使って …
ガジェット Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード 2017年4月6日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass iPhone7plusの画面が大きいおかげで、なんでもできてしまうので、 いっそ持ち歩いているノートPCの代わりにもならないものかとキーボ …
ガジェット Kindle 3枚目 2017年1月11日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass セールで安くなってたので3枚目のKindleを購入しました。 複数の本を同時に読んでいるので、いちいち切り替えるのが面倒くさい。 あと職場に置きっぱなしにしたかったので …
ガジェット iPad用 ピンボールコントローラー 使ってみた 2015年12月13日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass こんにちはMSHTです。 とよ田みのる氏のピンボールラブコメマンガ「FLIP-FLAP (FUNUKE LABEL)」を久しぶりに読んで、 …
ガジェット Kindle Paperwhite 買ってみてわかった事。 2015年8月18日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass 今まで専用端末が無くても、iPhoneやタブレットで十分だしPCでも読める。 わざわざ持ち歩くの面倒くさい。 と思ってました。 …
工具・文房具 コクヨ システミック + 7インチタブレットPC +滑り止め 2015年6月23日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass 仕事用にコクヨのシステミックノートカバーにA5のメモパッドを挟んで、左に7インチタブレット(ASUS VivoTab Note 8)を置いて …
ガジェット Vivo Tab NoteとWacom Bamboo Stylus feelで楽しくお絵かき 2014年10月5日 msht http://64bass.com/wp-content/uploads/64Bass04.png 64Bass モバイル目的で主にリビング・ベッド・事務所で活躍している「ASUS Vivo Tab Note 8」ですが、 このタブレットを使っていて一 …