その他 お酒 PR

クラフトジンが気になったので 「サントリークラフトジンROKU<六>」飲んでみた

こんにちはMSHTです。
最近雑誌でもジャパニーズクラフトジンの特集が組まれていたり、TVでもCMで見かける様になってきました。
カクテルベースでは飲んだことありますが、ジン自体気にして飲んだことないなと思い、売り場で見つけた手軽かつ見た目の奇麗なボトルを買ってみました。

サントリー ジャパニーズクラフトジン ROKU 六 [ ジン 200ml ]

サントリー ジャパニーズクラフトジン ROKU <六>

アルコール度数は47度
私が購入したのは小さいボトルで200ml

700mlのボトルもありますが、お試し気分と小さいボトルが可愛かったので決めました。

公式より、「日本ならではの6種のボタニカル(桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子)と8種のトラディショナルなジンボタニカル、計14種の素材を使用。素材に合わせた蒸溜方法を用い、各素材の一番良い特長を引き出すよう緻密で丁寧な作り分けを行うことで複層的で繊細な味わいに仕上げました。」との事です。

ROKU GIN
ボタニカルについては六角形のボトル底部にレリーフの様に入っており、ボトルを眺めながら飲むのも良いですね。

開封すると柚子の様な柑橘系のほのかな香りがしました。


ストレートで口に含むと柑橘フレーバーが良い塩梅に広がります。
複雑なんだけど心地よく控えめな主張に感じられました。
後口は山椒かお茶の様な爽やかな余韻でスッと切れる感じ。
なんとも日本的な味だなと思いました。

少しだけ加水すると、とても爽やかでさらに飲みやすくなりました。
ただ少し柑橘系のしぼり汁を水に溶かしただけの様な物足りない感じもしました。


私のお気に入りは炭酸割り。
炭酸の苦みとROKUのフレーバーが合わさって、爽やかで飲みやすく喉越しも良い物になります。
ソーダなんですが、和食に合う感じなんです。

あと不思議と酔いの切れが良い。
引きずらないし、すっと醒める感じで翌日にも残らないですね。
食事と一緒に飲むお酒としては良いと思います。

ジン自体馴染みがないので、飲み方も良くわからないまま飲んでしまいましたが、小さいボトルでたまに飲むなら置いておいても良いなと思いました。

小さいのが可愛くておすすめ。